| 会社名 | アートグリーン株式会社 ArtGreen Co.,Ltd. |
|---|---|
| 所在地 |
|
| 設立 | 平成3年12月12日 |
| 代表者 | 代表取締役社長 田中 豊 |
| 事業内容 | フラワービジネス異業種新規参入支援 洋蘭・各種種苗の生産・卸売 生花全般の卸売 台湾産胡蝶蘭苗の輸入・卸売 ブライダル装花の企画・デザイン 観葉植物の卸売・リース 総合園芸コンサルタント 園芸資材の卸売 アートフラワー・造花の製造・リース 造園・土木工事の設計・施工 |
| 上場取引所 | 名古屋証券取引所ネクスト市場(証券コード:3419) |
| 資本金 | 143百万円 |
| 取引銀行 | 三井住友銀行 三菱UFJ銀行 きらぼし銀行 阿波銀行 みずほ銀行 横浜銀行 常陽銀行 徳島大正銀行 西日本シティ銀行 群馬銀行 千葉銀行 |
| 加入団体 | 一般社団法人 東京ニュービジネス協議会〔副会長〕 公益社団法人 経済同友会〔幹事〕 一般社団法人 花の国日本協議会 |

| 1988年4月 | STT株式会社(現PGMホールディングス株式会社)入社 |
|---|---|
| 1991年12月 | 当社設立代表取締役社長(現任) |

| 1988年4月 | STT株式会社(現PGMホールディングス株式会社)入社 |
|---|---|
| 1992年4月 | 当社入社専務取締役(現任) |

| 1990年4月 | 学校法人早稲田大学勤務 |
|---|---|
| 1995年4月 | 株式会社ポルケ入社 |
| 2007年4月 | 当社入社 |
| 2012年6月 | 当社取締役 |
| 2023年1月 | 当社常務取締役(現任) |

| 1969年4月 | 株式会社住友銀行(現三井住友銀行)入行 |
|---|---|
| 2004年4月 | 泉友株式会社出向 |
| 2005年4月 | 同社転籍 |
| 2013年7月 | 建匠株式会社顧問 |
| 2016年2月 | 当社入社営業推進本部長 |
| 2017年6月 | 当社執行役員営業本部長 |
| 2018年1月 | 当社取締役 |
| 2024年2月 | 当社常務取締役(現任) |

| 1990年4月 | 合資会社オーキッドバレー入社 |
|---|---|
| 1994年10月 | 当社入社 |
| 2005年10月 | 当社取締役(現任) |

| 1989年4月 | 株式会社住友銀行(現三井住友銀行)入行 |
|---|---|
| 2005年9月 | 株式会社日貿入社 |
| 2013年6月 | 株式会社アイ・インベストメント入社 |
| 2017年2月 | 株式会社ザオバ入社 |
| 2023年3月 | 当社入社 |
| 2024年1月 | 当社取締役(現任) |

| 1995年6月 | ユニバーサル証券株式会社(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)取締役 |
|---|---|
| 1998年6月 | 同社常務取締役 |
| 1999年6月 | 同社専務取締役 |
| 2002年4月 | つばさ不動産株式会社(現MUSビジネスサービス株式会社)代表取締役 |
| 2003年4月 | UFJつばさビジネスサービス株式会社(現MUSビジネスサービス株式会社)特別顧問 |
| 2006年5月 | 株式会社セールスアウトソーシング代表取締役 |
| 2010年8月 | 同社相談役 |
| 2016年1月 | 当社社外取締役(現任) |

| 1968年4月 | 株式会社住友銀行(現株式会社三井住友銀行) 入行 |
|---|---|
| 1991年10月 | 同行青山支店長 |
| 1994年6月 | 同行取締役銀座支店長 |
| 1998年6月 | 同行常任監査役 |
| 2009年6月 | 住石ホールディングス株式会社社外取締役 (現任) |
| 2017年9月 | 株式会社アクロディア(現THE WHY HOW DO COMPANY株式会社社外取締役)(現任) |
| 2023年1月 | 当社社外取締役(現任) |

| 1979年4月 | 株式会社住友銀行(現株式会社三井住友銀行)入社 |
|---|---|
| 2000年10月 | 泉友株式会社出向 企画部長 |
| 2006年11月 | 株式会社三井住友銀行退職 |
| 2006年12月 | 泉友株式会社入社 |
| 2007年6月 | 泉友株式会社取締役 |
| 2018年6月 | 泉友株式会社退職 |
| 2018年9月 | 三井住友ファイナンス&リース株式会社入社 |
| 2019年8月 | 三井住友ファイナンス&リース株式会社退職 |
| 2021年1月 | 当社常勤監査役(現任) |

| 1972年4月 | 大和証券投資信託販売株式会社(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)入社 |
|---|---|
| 2002年7月 | 大新東株式会社入社 |
| 2006年4月 | 株式会社セールスアウトソーシング入社 |
| 2007年8月 | 同社取締役管理部長 |
| 2009年11月 | 同社常務取締役営業本部長兼管理部長 |
| 2012年5月 | 同社常務取締役管理部長 |
| 2014年3月 | 当社常勤監査役 |
| 2021年1月 | 当社監査役(現任) |

| 1976年4月 | 大和証券投資信託販売株式会社(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)入社 |
|---|---|
| 1987年10月 | ユニバーサルファイナンス株式会社出向 |
| 1998年6月 | 同社財務部長 |
| 2000年6月 | つばさ証券株式会社(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)帰任 |
| 2010年4月 | 常陽証券株式会社出向 |
| 2012年12月 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社帰任 |
| 2020年1月 | 当社監査役(現任) |
| 1991年12月 | 生花種苗生産卸販売を目的に設立 |
|---|---|
| 1992年3月 | 沖縄県宜野湾市において生産したフラスコ苗の販売を開始 |
| 1993年10月 | 園芸コンサルタント業務であるナーセリー支援事業を開始 |
| 1996年8月 | 有限会社より株式会社に組織変更 |
| 1997年12月 | フラワービジネス異業種参入支援業務であるフラワービジネス支援事業を開始 |
| 1998年6月 | 台湾産胡蝶蘭苗の輸入販売開始 |
| 2000年5月 | 大阪府大阪市に大阪支店開設 |
| 2007年8月 | フューネラルフラワー卸売業務であるフューネラル事業を開始 |
| 2009年2月 | オリジナルブランド「化粧蘭」の開発登録、販売を開始 |
| 2010年6月 | 愛知県名古屋市に名古屋営業所開設 |
| 2014年2月 | 福岡県福岡市に福岡営業所開設 |
| 2015年12月 | 名古屋証券取引所セントレックス(現ネクスト)市場に上場 |
| 2017年11月 | 合弁会社「A&A株式会社」を設立 |
| 2018年2月 | 大阪府大阪市に大阪鶴見仲卸事業所開設 |
| 2018年7月 | 東京都港区から江東区に本社移転 |
| 2018年10月 | 合同会社日本プリザーブドフラワー協会の持分取得(子会社化) |
| 2018年11月 | 岡山県に岡山農場開設 |
| 2019年9月 | 沖縄県に沖縄事業所開設 |
| 2024年10月 | 東京都江東区にHeadOffice開設 |
| 2025年6月 | 福岡市博多区吉塚から同区東光に福岡営業所移転 |

アートグリーンは「弊社を取り巻く全ての困ったを解決する」という経営理念のもと、事業を通じて社会の課題を解決することを目指し、さまざまな活動で「持続可能な開発目標(SDGs)」達成へ取り組んでいます。
アートグリーン株式会社は、反社会的勢力との関係を持たず、社会から信頼される企業であり続けるため、以下の3項目を宣言いたします。
当社は、反社会的勢力とは一切の関係を遮断します。
当社は、反社会的勢力とは、商品及びサービスの提供その他一切の取引を行いません。
当社は、警察・弁護士などの外部専門機関と連携し、反社会的勢力と一切係わり合いを
持たないための体制を整備します。
2014年1月6日
アートグリーン株式会社
代表取締役社長 田中 豊